スタイルが良くなりたい!痩せて綺麗になりたい
こうした思いで、ダイエットを初めてしたのは、18歳の時です。
ややぽっちゃり体型でした。身長158cm、体重55kgくらいだったかな・・・
バイトを始めて、夕食を食べなくなり、48Kgまで痩せました。
ダイエットというと、「食べない」方法をとってきました。
・
今、バーンアウト2回、うつ状態、副腎疲労の諸々の症状を経験して思うのは、
身体に優しくないダイエットをしてきたんだと思います
それが、確実にこの体調不良につながっています
と、分子栄養学を学んで気づきました
・
女性であれば美しくいたいし、スタイルよくもいたい
・
60kgになった私は、慌ててダイエットに励みますが、全然痩せません。
それどころか、太りやすくなってしまいましたし、
負のループへ・・・
・
ダイエットは健康のその先にあるもの。私は健康を無視してダイエットをしていました。
そもそも、ダイエットをする目的って・・・人それぞれだと思いますが、
これは当時の私の目的になります。主に二つ。
・スタイル良くなって、かっこよく綺麗に洋服を着こなしたい
・好きな男性に好印象を与えたい
思えば、自己肯定感が低かったのだと思います。
ひどい時はこんな自分じゃ好かれないから・・・とダイエットをしていました。
めっちゃ卑屈ですね^_^
・
バーンアウト2回目で、生き方全部を変えると決めました
大嫌いな筋トレを始めました
大嫌いなランニングも始めました
やってみたかったヨガやピラティスも始めました
・
結果、MAX64kg→ 現在55kgになりました。3年かけて。
・
基礎代謝が落ち、痩せにくく太りやすい体質になっていました。
そのため、体は省エネモードに切り替わって、甲状腺機能も低下していました。
継続した地道なトレーニングのおかげで筋肉がつき代謝も少しづつ整い、今は、少々暴食しても、太りにくくなりました
・
元々、4人兄弟の長女で、タンパク源のお肉のおかずは成長盛りの弟へ・・・、
私は諦めて納豆やあるおかずで我慢していました。
そのうちお肉を食べないのが習慣づいてきてしまいました。
そんなこんなで、さっと食べやすい糖質が多めの食生活をしていました。
・
結果タンパク不足になり、消化酵素不足・血糖値の乱高下のある体になっていきました
・
長い人生を美しく健康に生きるためにも、食事や生活習慣は大切です
体調を壊して身に染みました
・
次は私が陥った体を壊す要因となったダイエットについて書いていければと思います
私は医師ではありません。こちらのブログでは私の体験談や学びを中心に発信しています。あくまでも個人の一例であります。治療や相談をされたい場合は栄養療法をしているクリニックを受診し、医師の指導のもとで行なってください。