元を取りたくなる

  • URLをコピーしました!

元を取りたくなることはありませんか?

何かを買った時、お金を使った時によくそういう思いになります。

元をとるつもりでお金をかけたところに、しっかりと吸収する、意欲的に参加する・・・

それはすごくいいし、自分に吸収できるものも多いと思います

ただ、人間関係で、こんなに自分がしてあげたのに、とかで見返りを求めるのは違うな・・・と思います

と言っても、以前はバリバリしていました

バーンアウトしてこれまでの自分の努力ややってきたことが全て無駄だと思ってしまった

バーンアウトするには、無理をしてやっていることがたくさんある

そして、それを取り返したくなる

無理をさせられていた相手から取り返したくなる

相手が嫌いだったりすると、怒りや恨みになる

だって、自分は体調を崩して、それに時間もお金も費やしたから

感情は穏やかでいられない

でも、結局、相手からは取り返せない

そしてそれが仮にできても、

私は嬉しいのか?

と自分に聞いてみるとそうではない

ただ、思考の中では悔しい思いが残っていて、

失ったことを思うと、大きすぎて(大きすぎるように見えているだけ)

取り返したくなる

これからの自分の人生を思えば、もうそんなことに時間をかけるんじゃなくて

心から自分のしたいこと

自分の欲求に素直に従って

したいことをすればいい

という結論になる

やっぱり悔しさはあるから

また取り返したい(復讐モード)にるけど

その都度修正して

自分がどう生きたいのか考えるチャンスにしようと思う

大きく失ったと感じているだけで、

その失ったと思った時間やお金やチャンスに、本当は大きな気づきや学びこれからの人生に必要なことは詰まっている

取り返そうとして怖いこと

自分のためにならないことがもう一つある

「コンチックショー」と頑張って、さらにすごい自分になろうとすることだ

特に40代を超えたらそれは無理

そんなことより、自分を労った方がいい

すごい自分になろうとすることは

これまでの自分を全部否定することになってしまうんじゃないかと思う

今の段階で、なんか損した気分だったり、許せない相手はいる

なんなら恨み級に嫌いな相手もいる

それでいいじゃないか

と思う

人間関係そんな綺麗なものではないと、

この年齢でようやくわかった

もちろん気持ちいい関係を築きたい

けど

けど

そういう関係を築ける相手ばかりではない

だって、自分もそんなにすごい人かというとそうでもない

相手と合わなかっただけ

合わない相手に無理して合わせていただけ

「失った」と感じて

悔しくて

取り返したくなったら

「取り返さなくていい」

これから自分がどう生きたいか、に集中するのだ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次