-
副腎疲労の治療費
2021年バーンアウトし副腎疲労と医師から説明を受けた。 2021年に副腎疲労の治療費(自由診療)だけで、21万円かけた その他にサプリメントやら、リブレという血糖を... -
超怖がりで臆病
私は怖がりで臆病者だ そういう自分が恥ずかしいと思っている所があって、 そういう自分の一部分を消そうとしていた。 消さなくていいのだ だって自分の一部分だし、 み... -
母との関係 自分の人生は自分で責任をとる
母との関係でしこりがある だから心理を勉強した 今日、腑に落ちたこと 自分がすべて選んできたということ 母との関係で色々なことを思うが 「親のせい・・・」と人のせ... -
自分を受け入れる
「自分を受け入れる」ことがとても難しかったです 今はだいぶ受け入れられるようになってきた・・・と思ってます これまでの人生を振り返ると 悩んでいる時間が長くて ... -
最高の人生とは・・・
自分にとっての最高の人生とは何か・・・・考えます 3年前にバーンアウトして動けない状況の時は、絶望していました 将来が見通せなかった でも、回復してきて週3回働... -
お金の勉強
バーンアウトしたからこそ、向き合えたのがお金のことです。 体が倦怠感で動けないため、お金の勉強をしました。 副腎疲労の治療費は結構お金がかかります。 バーンアウ... -
私と母とお見合い
私の母は、私がバイトに明け暮れ友達とカラオケに言って遊んでいるのを 私が男遊びしていると思いこんでいました ・ 事実は全然違くて ・ むしろ男性なれもしていません... -
私の好きな音楽
私は音楽をきくのが好きです 特にロックです ピアノも習っていたので、クラシックも好きです ・ 大人しく厳しい母親の言いなりだった私が高校を卒業してから母の言う事... -
私と母とキリスト教2
私は母に連れられて、キリスト教教会に行きます 確かにキリスト教のクリスチャンの方々はとても親切で優しい でも、私はもう捻くれまくっていましたので、 うわべだけだ... -
私と母とキリスト教
嫁いびりや夫婦関係の問題・・・・等で母は色々な宗教に助けを求めていました。 母の実家は神道?という記憶 母の嫁ぎ先は浄土真宗 そして色々な宗教に母は助けを求めま...