-
低血糖が起こす症状
低血糖(血糖70以下)以下になると、体でエネルギーが上手く作れないため、体がぐったりする。 エネルギー切れの症状 ・脱力感 ・めまい ・気分が沈む ・体がふるえる... -
ミニマルライフ2
「手放す」ことって、物だけではないというのを経験しました。 ・保険 ・人間関係 ・職場 ・住む場所 お金の事を学んで、生命保険も手放しました 人間関係は、手放すの... -
ミニマルライフ
バーンアウトする1年程前から、ミニマリストさんのYoutube動画を見るようになりました。 人生を変えたくて。 頑張っても頑張っても、なんか上手くいかないどころか、悪... -
ブログ
自分の体調不良をきっかけに、ブログで情報発信したいと思うようになりました。 だけど、何を発信していいのか分からない。 ブレインフォグで頭がボーッとして、知識が... -
心理の勉強
心理って、興味はありつつも、仕事優先で全然勉強してこなかった。 体調不良をきっかけに、勉強しました。 学んでみて、自分の事がちょっとずつわかってきました。 そし... -
低血糖が起こすメンタル症状
低血糖(血糖70mg/dl以下)になると、体は血糖を上げようとする それに使われるのが、アドレナリン・ノルアドレナリン これにより出るのが以下の症状 ・頭痛 ・食欲不振... -
肉を食べるのが怖い
3年前のバーンアウト時、食欲なかったのですが、食べるのがしんどかったです。 食事を食べると、更に倦怠感が増すのです。 通常20kgの重りがついているような感じの... -
副腎疲労とうつ
副腎疲労で強い倦怠感で動けなくなったことで、うつ症状に拍車がかかりました。 なんで、こんな事になってしまったんだろう・・・ 10年前もバーンアウトして、今度こ... -
ビタミンCサプリ
副腎疲労の治療。栄養療法外来でサプリメンテーション。 ビタミンC 治療はじめはドクターから言われたものを素直に飲んでいました。 今は自分で勉強して選んでます リンク -
副腎疲労って
3年前に副腎疲労と医師から説明されました。 当時の私の症状 ・強い倦怠感(体全体に20kgのおもりがついている様な感じ)で動くのがとても辛い ・食欲不振(食べるの...